元気いっぱい、3年生!

2025年6月30日月曜日

3年生のページ

t f B! P L

3年生がスタートし子どもたちは元気いっぱいに登校しています。

3年生からは「理科」「社会」「外国語活動」と新しい教科が始まりました。これまでなかった学びに子どもたちは目を輝かせながら取り組んでいます。

 

社会科の学習では,四方位を学習し自分たちの住んでいる町の様子を調べることができました。

「学校から見て南には富士山があるよ!」「西にはスーパーがある!」など様々なことを発見できました。


方位磁針で方角を確かめます。「北はどっちかな?」



校区探検に出かけます。北・西・東・南の4回にわけて、貢川地区を歩きます。



外国語活動では,ALTの先生に英語の挨拶を教えていただき,友だちと英語で自己紹介する活動を行いました。



理科も始まりました。草花やこん虫などを,詳しく観察します。


交通安全教室で自転車の乗り方を学びました。


3年生の交通安全教室は自転車の乗り方やマナーについて学びました。手信号や自転車の整備の仕方なども教えていただき,交通指導員の方と一緒に手信号をやってみたりしました。子どもの自転車事故は大変多いので,学んだことを生かして安全に乗ってほしいと思います。

今年度も,76人みんなで頑張ります!

このブログを検索